ドリンクメニュー

※表示価格は税抜です
ビール
生ビール
キリン
一番搾りプレミアム
580円
クラフトビール
3種飲み比べ フライトセット
1,200円
グラス各種 600円
ひでじビール 太陽のラガー
ひでじビール 季節のフレイバービール
タップマルシェ 月替り4種
瓶ビール
キリン
クラシックラガー
550円
アサヒ
スーパードライ
550円
クラフトビール(ボトル)
ひでじビール
森閑のペールエール
780円
月のダークラガー
780円
日向夏ラガー
780円
今月の蔵出し
880円
阿波岐原クラフトブルワリー
シナモンガール シナモン、都農の安納芋使用
780円
ティーフォートゥー 五ヶ瀬町の番茶使用
780円
ミダスタッチ 新富町のライチ使用
780円
サマーブリーズ 都農町の日向夏使用
780円
祝目出度(いわいめでた) 木城町の柚子使用
780円
ニーディープ 川南町の生姜使用
780円
ハイボール
スコッチ ホワイトホース
480円
バーボン IWハーパー
580円
ジャパニーズ 富士山麓シグネチャーブレンド
780円
クラフトジン 油津吟トニック
750円
生姜焼酎 鏡洲ジンジャー
580円
甘口赤ワイン 赤ハイ
480円
リキュール
※60ml(炭酸割りプラス100円)
梅酒 350円
日向夏酒 350円
柿酒 350円
柚子酒 400円
ノンアルコール
キリン
ノンアルコールビール
零ICHI(ゼロイチ)
400円
アサヒ
ハイボールテイスト
480円
ソフトドリンク
マンゴー 480円
日向夏 480円
コーラ 380円
ジンジャーエール
380円
トニックウォーター
380円
烏龍茶 380円
炭酸水 200円
徳利・飲み切りボトル芋焼酎
【20度/徳利】ALL |
1合 420円 |
飲み切り1本 | 1600円 |
霧島酒造
霧島
白霧島
黒霧島
雲海酒造
木挽
黒木挽
木挽ブルー
寿海酒造
ひむか寿 赤芋仕込み
南の蔵 白
井上酒造
飫肥杉
飫肥杉 黒
南の蔵 黒
松の露酒造
まつのつゆ
まつのつゆ 黒
松露酒造
松露
明石酒造
明月
高千穂酒造
高千穂
落合酒造
青島
神楽酒造
天孫降臨
グラス芋焼酎
【グラス/60ml】
明石酒造
===== 芋 =====
明月 黒麹仕込み/25度
300円
明月 紫優(ムラサキマサリ)/25度
380円
嘉宏/25度
480円
井上酒造
===== 芋 =====
飫肥杉/25度
300円
飫肥杉 黒麹仕込み/25度
300円
桜泉/25度
300円
===== 芋原酒 =====
無月原酒/40度
800円
雲海酒造
===== 芋 =====
木挽/25度
350円
古秘/25度
380円
大地の香輝 樫樽長期熟成/25度
400円
===== 芋原酒 =====
木挽原酒/36度
600円
===== 麦 =====
大河の一滴/25度
380円
===== 麦原酒 =====
綾セレクション/38度
600円
===== 蕎麦 =====
雲海/25度
350円
那由多の刻/25度
380円
==== 蕎麦原酒 ====
マヤンの呟き/38度
650円
王手門酒造
===== 芋 =====
銀滴無濾過復刻版/25度
380円
百六拾石銀滴 紅東黒麹仕込み/25度
400円
牢 紅寿芋、綾紫芋 七分無濾過/25度
400円
超越 金時芋/25度
450円
とらふぐ 樫樽3年貯蔵/30度
550円
あんこう長期5年熟成/25度
550円
まだこ 無割水芋焼酎/30度
580円
蔵内極秘稟議書 無濾過 限定/25度
480円
蔵内特命指示書 無濾過安納芋 限定/25度
480円
===== 芋原酒 =====
不阿羅王原酒/40度
1,200円
===== 麦 =====
悪のくろぶか/28度
400円
まだこ 無加水麦焼酎/29度
580円
落合酒造
===== 芋 =====
零ZERO赤江 紫優(ムラサキマサリ)/25度
400円
紅きらら 十年熟成大古酒/25度
400円
===== 芋原酒 =====
零ZERO赤江 無垢/38.8度
600円
===== 生姜 =====
鏡洲ジンジャー/25度
450円
===== ぶどう =====
尾鈴葡萄/25度
600円
神楽酒造
===== 芋 =====
天孫降臨/25度
300円
風門/25度
350円
===== 麦 =====
3650/27度
480円
くろうま/25度
350円
===== 麦原酒 =====
くろうまセレクト/40度
600円
===== 蕎麦 =====
蕎麦天照/25度
380円
===== 栗 =====
栗天照/25度
420円
京屋酒造
===== 芋 =====
甘露/25度
380円
特選かんろ 甕仕込み/25度
450円
時代蔵かんろ 紅芋黒麹仕込み/25度
550円
平八郎 紅寿芋黒麹仕込み/25度
550円
===== 芋原酒 =====
かんろ原酒/39〜42度
1,200円
霧島酒造
===== 芋 =====
黒霧島/25度
300円
黒霧島EX/25度
350円
赤霧島 紫優(ムラサキマサリ)/25度
380円
茜霧島 玉茜/25度
400円
虎斑霧島/25度
380円
黒宝霧島 チャーガ/25度
800円
金霧島 冬虫夏草/25度
800円
===== 芋原酒 =====
志比田工場原酒/36度
600円
黒木本店
===== 芋 =====
たちばな/25度
350円
㐂六 黒麹仕込み/25度
450円
無濾過㐂六 黒麹仕込み 冬季限定/25度
500円
山猫/25度
450円
球 玉茜、黄金千貫ブレンド/14度
600円
===== 芋原酒 =====
たちばな原酒/38度
800円
爆弾ハナタレ/44度
1,000円
===== 麦 =====
山猿/25度
450円
中々/25度
450円
===== 麦原酒 =====
百年の孤独/40度
900円
===== 米 =====
山翡翠/25度
400円
===== 米原酒 =====
野うさぎの走り/37度
900円
幸蔵酒造
===== 芋 =====
幸蔵/25度
350円
半ぴどん 甕壺熟成/35度
1,000円
小玉醸造
===== 芋 =====
杜氏潤平 紅芋/25度
480円
杜氏潤平 蒸留したて無濾過/25度
480円
杜氏潤平 別撰酵母/25度
500円
宮の露/25度
450円
朝堀り/25度
320円
桜の郷酒造
===== 芋 =====
無月 白麹仕込み/25度
380円
花立の里 黒麹仕込み/25度
380円
にごり酎無濾過/25度
400円
蔵の文太 甕貯蔵白麹仕込み/25度
350円
蔵の文太 甕貯蔵黒麹仕込み/25度
350円
===== 麦 =====
無月/25度
380円
桜乃峰酒造
===== 芋 =====
平蔵 甕壺白麹仕込み/25度
320円
平蔵 甕壺黒麹仕込み/25度
320円
平蔵 紫優黒麹仕込み/25度
450円
寿海酒造
===== 芋 =====
赤芋仕込み 紅寿芋白麹/25度
350円
柳井谷の福蔵 紅寿芋黒麹/25度
380円
百薬の長 白麹仕込み/25度
350円
百薬の長 紅寿芋黒麹仕込み/25度
350円
===== 芋原酒 =====
拾伍歩 紅寿芋/36度
600円
===== 麦 =====
百薬の長/25度
350円
===== 麦原酒 =====
人生悠々/42度
550円
松露酒造
===== 芋 =====
心水(もとみ) 無濾過/25度
400円
うすにごり 無濾過/25度
400円
===== 芋原酒 =====
松露特別蒸留原酒/44.9度
900円
須木酒造
===== 芋 =====
宗一郎 白麹仕込み/25度
400円
宗一郎 黒麹仕込み/25度
400円
山猪/25度
400円
赤山猪 紅紫芋長期熟成/25度
400円
風の番人/25度
400円
姫泉酒造
===== 芋 =====
御幣無濾過/25度
550円
御幣無濾過紅雲 3月限定/25度
400円
御幣無濾過紫空 10月限定/25度
400円
白く無濾過 黒麹仕込み/25度
400円
===== もち米 =====
やま里/25度
420円
古澤酒造
===== 芋 =====
芋八重桜/25度
300円
手づくり八重桜/25度
300円
八重桜 郷酒/25度
400円
一壺春/25度
350円
ひとり歩き 白麹仕込み/25度
380円
ひとり歩き黒傳 限定/25度
450円
ひとり歩き古酒 限定/25度
450円
摩無志(まむし)/25度
450円
===== 麦 =====
麦八重桜/25度
380円
===== 蕎麦 =====
蕎麦八重桜/25度
380円
正春酒造
===== 芋 =====
正春 黒麹仕込み/25度
350円
逢初/25度
380円
松の露酒造
===== 芋 =====
松の露 別撰/25度
400円
===== 芋原酒 =====
しょっぱな/44度
800円
宮田本店
===== 芋 =====
日南娘/25度
500円
銀の星 皮剥き芋/25度
500円
渡辺酒造
===== 芋 =====
萬年 白麹仕込み/25度
450円
萬年 黒麹仕込み/25度
450円
萬年 無濾過黒麹仕込み/28度
450円
萬年雪 無濾過白麹仕込み 限定/28度
450円
夏のまんねん 限定/20度
450円
SSS/12度
500円
===== 芋原酒 =====
朗らかに潤す/38度
600円